SW ep7 フォースの覚醒のライトセーバー(カイロ・レン)がすごい! 男の子におすすめ 2015年12月24日 こんにちは!おもちゃMサトウです!! クリスマスも張り切っていきましょう! 今回のオモチャはスターウォーズ フォースの覚醒より… エレクトロニック ライトセーバー(カイロ・レン) (タカラトミー) です! これは映画スターウォーズ フォースの覚醒(エピソード7) で登場した、十字型のライトセーバーですね! 今までのライトセーバーというと、 シスの暗黒卿が使うライトセーバー = 赤 ジェダイが使うライトセーバー = 緑、青など という感じで、微妙なヒルト(持ち手)の違いはあれど、 ツバの部分がついたライトセーバーは今回のが初めてです!! (ドゥークー伯爵やダースモールが使っていたのも特徴的なライトセーバーでしたね^^) そこでそれを見事に再現しているのが今回のオモチャ エレクトロニック ライトセーバー(カイロ・レン) です! ★その特徴がコチラ 1.刀身部分が赤く光る!(ツバの部分が少し遅れて(原作通りに)発光する) 2.ぶつかった時、振った時に、原作と同じSE(効果音)が聞こえる(各2種類づつ) 3.電源をオフにした時に、ちゃんと収納音がなり、消灯する! 4.電源を音にしていると原作通りのライトセーバー音がなっている!(「ウォウォウォウォ…」のような低い起動音) 実によくできていて、親子でスターウォーズごっこをするにはもってこい!! また、違うキャラクターのライトセーバーも出ているので、 例えば、ダースベイダーVSカイロ・レン などが、家庭や友達同士で楽しめます(笑) これさえ手に入れれば、 「ほおき」を分解して、 赤く塗り、アルミホイルを持ち手に巻き付けて、 効果音を自分の口でいう必要がありません!(お母さんにも怒られません…) 「遊ぶ」という目的ではこれ以上ベストなライトセーバーはないでしょう! ★おもちゃMサトウのオススメの購入ショップ 「Amazon」 ⇒スター・ウォーズ フォースの覚醒 エレクトロニックライトセーバー カイロ・レン やはり、値段、手続きの容易さ、在庫、信頼性を 総合するとアマゾンが良いと思います。 PR